2011年2月14日月曜日

第四章 メシヤの降臨とその再臨の目的

第四章 メシヤの降臨とその再臨の目的

メシヤという言葉は、ヘブライ語で油を注がれた人を意味するが、特に王を意味する言葉である。イスラエル選民は彼らの預言者たちの預言によって、将来イスラエルを救う救世主を、王として降臨させるという神のみ言を信じていた。これがすなわち、イスラエルのメシヤ思想である。このようなメシヤとして来られた方が、まさしくイエス・キリストであるが、このキリストという言葉は、メシヤと同じ意味のギリシャ語であって、普通、救世主という訳語が当てられている。
メシヤは神の救いの摂理の目的を完成するために、降臨なさらなければならない。

第一節 十字架による救いの摂理
(一)メシヤとして降臨されたイエスの目的
(二)十字架の贖罪により救いの摂理は完成されただろうか
(三)イエスの十字架の死
(四)十字架の贖罪による救いの限界とイエス再臨の目的
(五)十字架に対する預言の両面
(六)十字架の死が必然的なもののように記録されている聖句

第二節 エリヤの再臨と洗礼ヨハネ
(一)エリヤの再臨を中心とするユダヤ人たちの心的動向
(二)ユダヤ民族の行く道
(三)洗礼ヨハネの不信
(四)洗礼ヨハネがエリヤになった理由
(五)聖書に対する我々の態度

0 件のコメント:

コメントを投稿