2011年2月22日火曜日

第七 章 キ リ ス ト 論. 赤色(核心的内容) 第一節,第二節より

第七 章 キ リ ス ト 論

第一節 創造目的を完成した人間の価値
第二節 創造目的を完成した人間とイエス
第三節 堕落人間とイエス
第四節 重生論と三位一体論


神を中心とするイエスと聖霊との関係、イエスと聖霊と堕落人間との関係、重生と三位一体など、キリスト論に関する諸問題である。

第一節 創造目的を完成した人間の価値

創造目的を完成した人間、すなわち、完成したアダムの価値を、我々は次のような観点から論じてみよう。
第一に、神と完成した人間との二性性相的な関係から述べてみることにしよう。

イエスが言われたとおり、人間は天の父が完全であられるように、完全な人間となるのである(マタイ五・48)。ゆえに、創造目的を完成した人間は、どこまでも、神のような価値をもつようになる。
第二に、人間創造の目的を中心として、その価値を論じてみることにしよう。

神に内在しているある個性体の主体的な二性性相に対する刺激的な喜びを、相対的に起こすことができる実体対象は、その二性性相の実体として展開されたその一個性体しかないのである

ゆえに、創造目的を完成した人間はだれでもこの宇宙間において、唯一無二の存在である。釈迦が「天上天下唯我独尊」と言われたのは、このような原理から見て妥当である。
第三に、人間と被造世界との関係から見たその価値について調べてみることにしよう。

我々は、創造原理によって、人間の二性性相を実体で展開したのが被造世界である、という事実を知っている。したがって、人間の霊人体は無形世界を総合した実体相であり、その肉身は有形世界を総合した実体相である。ゆえに、創造目的を完成した人間は、天宙を総合した実体相となるのである。人間を小宇宙であるという理由はここにある。

人間は天宙的な価値をもっているからである。

第二節 創造目的を完成した人間とイエス
(一)生命の木復帰から見た完成したアダムとイエス
(二)創造目的の完成から見た人間とイエス
(三)イエスは神御自身であられるのだろうか

(一)生命の木復帰から見た完成したアダムとイエス

人類歴史は、エデンの園で失った生命の木を(創三・24)、歴史の終末の世界で復帰して(黙二二・14)、地上天国をつくろうとする復帰摂理の歴史である。我々は、エデンの園の生命の木と(創二・9)、終末の世界で復帰される生命の木とが(黙二二・14)、いかなる関係をもっているかを知ることによって、完成したアダムとイエスとの関係を知ることができるのである。

エデンの園の生命の木として象徴されている、完成されたアダムと、黙示録二二章14節に、生命の木として例えられているイエスとは、いずれも創造理想を完成した男性であるということからして、その点から見れば互いに何ら異なることがないということを、我々は知ることができる。したがって、創造本然の価値においても、その間に、何らの差異もあるはずがないのである。

(二)創造目的の完成から見た人間とイエス

我々は、ここにおいて、完成した人間とイエスとは、いかなる差異があるかという点を考察してみることにしよう。

神のような神性をもつはずの価値的な存在である。

完成した人間は、唯一無二の存在であり、全被造世界の主人であるがゆえに、彼なしには、天宙の存在価値も、完全になることはできないのである。したがって、人間は、天宙的な価値の存在である。イエスは、正に、このような価値をもっておられる方である。しかし、イエスがもっておられる価値がいくら大きいといっても、既に列挙したように、創造理想を完成した男性がもっている価値以上のものをもつことはできない。このようにイエスは、あくまでも創造目的を完成した人間として来られた方であることを、我々は否定できないのである。

テモテ・二章5節に、「神は唯一であり、神と人との間の仲保者もただひとりであって、それは人なるキリスト・イエスである」

(三)イエスは神御自身であられるのだろうか

ピリポがイエスに、神を見せてくださいと言ったとき、イエスはピリポに、「わたしを見た者は、父を見たのである。どうして、わたしたちに父を示してほしいと、言うのか。わたしが父におり、父がわたしにおられることをあなたは信じないのか」(ヨハネ一四・9、10)と答えられた。

今までの多くの信仰者たちは、イエスを創造主、神であると信じてきた。

イエスも神と一体をなしているので、第二の神とはいえるが、神御自身になることはできない。

0 件のコメント:

コメントを投稿